fc2ブログ

2015年もありがとうございました!

2015年最終日を迎えました。

去年の終わりにニューヨークに帰ってきてからというもの、とにかくあっという間に過ぎ去った一年でした。

ちびらのフレンチイマージョン入学、ちびらのPre-K入学、Mamamoiselles New Yorkの活動開始などなど新しいことが満載な日々をこなしていくのに精一杯で、正直「あれ、もう一年経っちゃったの〜?!」という印象です。

毎日バタバタだったので、来年はもうちょっとゆったりと過ごせる時間が取れたらいいなあ…。

イギリス滞在中とその前後に経由便なども含めて26回も苦手な飛行機に乗ったので「今年いっぱいは絶対に飛行機に乗らない!」と決めていたわたくし。
来年は日本に一時帰国する予定もあるので、覚悟を決めて乗ろうと思っています(笑)

また、今年最後に「ミニマリズム」という概念と出会ってしまったので、この10日間ほどはとにかく鬼のように断捨離をしました。

大量のガラクタを捨て、Whole Foodsの紙袋15袋ほどにもなった子どもたちの洋服や絵本やおもちゃの他、三輪車、ストローラー、カーシートなど場所を取る大物のお下がりを生徒さんたちや友人たちにもらってもらえたおかげで、家中スッキリ!
良い新年を迎えられそうで嬉しいです♡

断捨離をすることによってわかるものは、自分が本当に好きなものや大切なもの。
こんまりさん風に言うと「ときめく」モノたち☆

値段やブランド名に左右されることなく、自分が心の底から気に入っているものばかりに囲まれて過ごすと、日々の平凡な暮らしをとても幸せに感じます。
そしてそれは、周りの目を気にする他人軸から自分軸にスイッチすることにもつながるんじゃないかな?

私はアドレリアンなので自分軸はもともとかなりしっかりしているつもりだけど、断捨離を敢行することによってそれがますますはっきりしてきたような気がします。
まあ、私はもともと良くも悪くも他人の目なんてほとんど気にしない性格なのですが…^^;

子どもがいる限り完璧にするのは難しいけれど、お気に入りばかりに囲まれて丁寧に暮らすミニマリストを目指して来年も奮闘したいと思います♡

日々の平凡な暮らしの中にささやかな幸せを見つけること。
これは私が娘たちを育てていく中で、彼女たちに身につけてもらいたいと願っていることの一つです。

人生って良い時ばかりじゃないけど、逆境の中でも自分の好きなものやちょっとした幸せを見つけてそれを大切な拠り所とできる、ポリアンナやフランス映画「アメリ」のような考え方のできる女の子たちになってもらえればいいな。

それには当然、まず私自身がそういう女性でなければいけないんですけどね(汗)
来年、その点を改めて頑張ってみる所存。

お出かけばかりじゃなくおうち時間をもっと大切にして、お友達をお茶に呼んで楽しく過ごしたいな。
サンデーローストも時々作りたい。

私とKCが今まで住んできた国々の文化を娘たちにきちんと教え、お料理とお菓子をもうちょっときちんと作れるようにしたい。
掃除と片付けもちゃんとやりたい。
当たり前のことを甘えずにしっかりやっていきたいと思います。

あと運動。
月一のファミリースポーツデーを始めたプレイグループの友人たちから「Tiareちゃんって本当に運動しないよね」とかなり呆れられているので、健康のためにスクワット&ウォーキングくらいは始めようかな^^;
球技とか、そういうのは引き続きノーサンキューでございます。

毎日毎日いっぱい勉強して、経験して、遊んで、笑ってと、来年も引き続き笑顔と幸せがいっぱいの一年になればいいなと思います♪

本当はスキー旅行で年越しのはずだったのですが…この暖冬のせいでスキー場は軒並み休業中。
予定を変更して別の場所へ一泊二日の旅行へ出かけた我が家、ついさきほど帰ってきたばかりです。
日記も今年中には書ききれないので、明けてからぼちぼちアップしようかな^^;

あとすみません、Mamamoiselles New Yorkのメルマガ、年内にあと一通お送りすると申しておりましたが、やっぱり無理みたいです><
ママモアゼルの皆様、あと日本の事務局長、本当にゴメンナサイ!
落ち着き次第すぐに再開いたします。

2016年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。

大晦日の夜、年越し海老天そばを作りながら録画しておいた紅白歌合戦を観る予定@ニューヨーク、マンハッタン。

Tiare拝

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ 来年も皆様にとって素敵な一年になりますように!
スポンサーサイト



テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

プロフィール

Tiare

Author:Tiare
マンハッタンの片隅で、二人の娘たちを育てる国際公務員。

これまでに住んだ6か国(日本・カナダ・スイス・フランス領ポリネシア・オーストラリア・英スコットランド)とここニューヨークの様々な文化や習慣を娘たちに伝えながら、日本語・英語・フランス語のトリリンガル教育と自分なりのシンプル&ミニマムライフを追求しています♡
PVアクセスランキング にほんブログ村

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Trip Advisor Japanおすすめブロガー認定
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR