東京Day2「ディズニーシーの感動ライド」
東京二日目は、おばあちゃまも一緒に「東京ディズニーシー」へ遊びに行ってきました♪

私の今回のお目当ては「ソアリン」。
各国の風景や水しぶきや風もリアルで驚きましたが、国によって香りまで違うのには本当にびっくり。

感動レベルのライドでした。
これはまたぜひ乗りたいです!
並んでいる途中で、5歳の可愛い中国人の女の子とお友達になりました。
一緒に「アルプス一万尺」をして遊んだよ~☆

続いて「センター・オブ・ジ・アース」や「インディアナ・ジョーンズ」へ。



ランチにはアラビアンコーストのカレーをいただきました。
アラブ諸国と同じく、豚肉を使ったメニューやお酒を提供しないことを徹底していてびっくり。




ミニーちゃんのファンを買ってもらってゴキゲンな娘たち。

続いて「ニモ&フレンズ・シーライダー」や、

「トイ・ストーリー・マニア!」、


「タワー・オブ・テラー」、

娘たちのいちばんのお気に入りは「レイジングスピリッツ」で、繰り返し3回ほど乗っていました^^;


最後はショーを鑑賞。

おばあちゃまからはショップでたくさんのお菓子を買っていただきました。
開園から閉園まで遊んでかなりくたくたになったけど、とっても楽しかったです♡
東京ディズニーシー


次回はディズニーランドの方に行きたいと思います(*´Д`)

私の今回のお目当ては「ソアリン」。
各国の風景や水しぶきや風もリアルで驚きましたが、国によって香りまで違うのには本当にびっくり。

感動レベルのライドでした。
これはまたぜひ乗りたいです!
並んでいる途中で、5歳の可愛い中国人の女の子とお友達になりました。
一緒に「アルプス一万尺」をして遊んだよ~☆

続いて「センター・オブ・ジ・アース」や「インディアナ・ジョーンズ」へ。



ランチにはアラビアンコーストのカレーをいただきました。
アラブ諸国と同じく、豚肉を使ったメニューやお酒を提供しないことを徹底していてびっくり。




ミニーちゃんのファンを買ってもらってゴキゲンな娘たち。

続いて「ニモ&フレンズ・シーライダー」や、

「トイ・ストーリー・マニア!」、


「タワー・オブ・テラー」、

娘たちのいちばんのお気に入りは「レイジングスピリッツ」で、繰り返し3回ほど乗っていました^^;


最後はショーを鑑賞。

おばあちゃまからはショップでたくさんのお菓子を買っていただきました。
開園から閉園まで遊んでかなりくたくたになったけど、とっても楽しかったです♡
東京ディズニーシー



スポンサーサイト