fc2ブログ

ちょっと迷い中

去年のクリスマスイヴにオペラ「魔笛」を観に行って以来、日々オペラのアリアを聴くことが日常になっている我が家♪

シドニー時代に働いていた会社から無料でいただいたこちらのCD5枚セットを久しぶりに引っ張りだして聴いてみたところ、収録曲が私的にはイマイチであんまり気分が上がらないのです。


クリスマスツリーはエピファニーの日にお別れしました☆

これに入っている曲はほとんどAlexaやYoutubeでも聴けるから手放してもいいかな…と思うものの、なかなか思い切れない私^^;

聴かないなら持っていても仕方がないので、あともう一回聴いてみて決めようかなと思います 笑

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ 将来的には今持っているCDとDVDを全部手放して身軽になりたいな~(*´Д`)

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

気分が上がる!10年越しの愛用アイテム

私のニューヨーク生活における情報源の90%以上を占めているフランス人のママ友ちゃんたちとのチャットグループで話題に上ったことをきっかけに、もうかれこれ10年以上当たり前のように使い続けている愛用品を先日同じブランドの別のシリーズに浮気してみました♪

もしかしたら私も、こちらの新しいものの方が好みかも☆

Huile Prodigieuse® Florale

20230127062038e71.jpg

全身に使える万能オイルで、前に使っていたものも好きだったけどこれもすごーくいい匂いです。
夜寝る前につけると、なぜかいい夢が見られるのも嬉しい 笑

たまには別のものを試してみるのもいいですね♡

NUXE

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ NUXEのオイルは周りのフランス人ママンのほぼ100%が使っているくらい定番のお品です(*´Д`)

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

スリランカのおみやげ

スリランカに里帰りしていた同僚が「君にはいつもお世話になってるから」と言って、おみやげを買ってきてくれました♪

とってもいい匂いのアーユルヴェーダの石鹸とハンドクリーム☆



こういうのすごーく嬉しい!
ありがたく使わせてもらおうと思います♡

ふと気づくと、いつもの場所にイギリスとスイスのチョコレートが追加されていました。

20230126071721553.jpg

ここにいると太るわ…^^;

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ 通勤でかなり歩くので実質プラスマイナスゼロだと信じております(*´Д`)

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

最近やめたこと

先週末にクラスメイトの男の子のバースデーパーティーにお呼ばれしたちびら♪

宇宙と第二次世界大戦オタクだというその男の子には、その子の希望もあってNASAのロゴが入ったフーディー(日本でいうパーカー)をプレゼントしました。

とっても喜んで次の日学校に早速着てきてくれたそうです。
そういうちょっとした心遣いって嬉しいよね☆

お誕生日関連で言うと、娘たちがミドルスクールに入ってからは「Happy Birthday!!」などと大きくプリントされたカラフルなギフトバッグを買うことが少なくなりました。

幼稚園や小学校まではよかったけど、ティーンにもなるとそういうバッグは持つのももらうのもちょっと気恥ずかしいようなので、最近は家にあるキレイ目でシンプルなものを代わりに使うようにしています。


中身とのバランスを考えるとハイブランドのものはちょっと使いにくいですね^^;

あともう一つは、バースデーカード。

20230124063958f34.jpg

家にきれいなポストカードがある時はそれにちょっとしたメッセージを書くことで代用したり、ちびあは絵が得意なのでまっさらな紙にバースデーガール(ボーイ)の似顔絵を描いたりしてプレゼントに添えています。

要は心がこもっていれば基本なんでもいいんだよね。
大事なのは見かけ(バッグやカード)じゃなくて中身(プレゼント本体)だし 笑

これからもいろいろと工夫しながら家族で楽しく暮らしていければいいなと思います♡

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ バースデー会場はアッパーウエストサイドのボードゲームカフェでした。とっても楽しかったそうです(*´Д`)

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

捨てられないもの

ちょっと前にキッチンのお片付けを大々的にしましたが、今も時々気づいた時に見直しをしています♪

同じ用途のものはできるだけ数を絞るようにしているのに、気づいたらまだまだこんなにあったわ…^^;



左から、プレゼントでいただいたウェッジウッドのもの、タヒチで買ったヒナノビールのもの、アイルランドのギネスビール工場で買ったもの、ニューオーリンズのハードロックカフェで買ったものと、ただの栓抜きなのになかなか捨てられないのです 笑

子どもたちの目に触れることで会話やそれに伴う知識向上のきっかけになるかも、と思うと外国で買ったものはどうしてもとっておきがち。

なのでとりあえず、今回はニューオーリンズのハードロックカフェのものを手放すことにしました。

ワインオープナーもなぜか3つあるので、次回ワインを開けるタイミングで使ってみて使いにくいものから手放そうと思います。

20230119004448a60.jpg

ベイビーステップだけど、これからも少しずつ前に進んでいければいいな。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ タヒチではヒナノ=かわいい女の子、という意味で、一般的に女性の名前としても使われています。私のハンドルネームのTiareはタヒチの国花「Tiare Tahiti」からとっていますが、これも例えば日本の「さくら」と同じように現地では人気の名前の一つです(*´Д`)

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

プロフィール

Tiare

Author:Tiare
マンハッタンの片隅で、二人の娘たちを育てる国際公務員。

これまでに住んだ6か国(日本・カナダ・スイス・フランス領ポリネシア・オーストラリア・英スコットランド)とここニューヨークの様々な文化や習慣を娘たちに伝えながら、日本語・英語・フランス語のトリリンガル教育と自分なりのシンプル&ミニマムライフを追求しています♡
PVアクセスランキング にほんブログ村

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Trip Advisor Japanおすすめブロガー認定
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR