星付きイタリアンでクリスマスディナー
オペラを観たあとは、大人気のイタリアンレストランでディナーをいただきました♪
最近、予約困難店にチャレンジするのにハマっている私。
ニューヨークの中でも特に予約困難なお店の一つと言われているこちらのレストランですが、クリスマスイヴだったせいもあるのか今回もなぜか簡単に席が取れちゃいました。
ちなみにこのお店、ミシュランガイドで一つ星を獲得しているそうです。
まずはアペリティフに、スタッフさんおすすめのバナナリキュールを使ったカクテルをチョイス。

ちょっと酸味があるので、一口目は「うーん、ちょっと苦手かも…」と思いましたが段々慣れてきます 笑
KCはビール、娘たちはグレープフルーツのモクテルを作っていただきました。
前菜に選んだのは、こちらのガーリックフラットブレッドとBBQカラマリ。

フラットブレッドは、葱油餅にチーズを入れて洋風にアレンジしてある感じです。
評判通りとってもおいしくて、娘たちはこの日これをいちばん気に入っていました。
BBQカラマリの方は、炒飯の上にのっているイカがやわらかくてすごーくおいしい!
炒飯の方はおこげを作ったつもりなんだろうけど…それを通り越してただの焦げたご飯が多めになっていたのがちょっと残念でした。
でもお味は悪くなかったです!
お店の名物の一つ「Caramelle」

キャンディ風に包んであるパスタの中にはリコッタチーズが入っています。
ソースの中のカンタロープのピクルス?のアクセントがおもしろいですが、甜麺醤のような甘みがとても強いので人によっては好き嫌いが分かれそうなお味。
こちらも名物の一つのラザニア(For two)

ソース自体はごく普通…というかちょっとしょっぱ過ぎでしたが、手打ちのラザニアがとってもシルキーな舌触りで印象に残りました☆
ジャパニーズ・スウィートポテト

大学芋?と思って食べたら、エビマヨのお芋バージョンでした。
おいしかったです♡
そしてデザートにはティラミスともちアイスをいただきました。

一口食べた途端、家族全員「えっ?!」と顔を見合わせたくらい、ティラミスももちアイスもしょっぱい!
あと、コーンフレーク入れすぎ!
「こんなに奇をてらわなくても、普通のティラミスともちアイスで十分おいしいのに…」と、これは正直かなーり残念でした。
これだったらイータリーあたりのティラミスを買ってきてそのまま出す方が100倍マシだと思うわ^^;
デザートは改善の余地ありありです。
お料理の方は全体的にまあまあでしたが、さすがミシュランの星付きだけあってサービスは迅速丁寧でとーってもよかったです♡
アジアンテイスト入りのイタリアンなのでアメリカ人にはめずらしく感じられるのかもしれないけど、アジアの味に慣れている私たちにはあんまり驚きがなかったし、イタリアンとアジアンの組み合わせってそもそもあんまり相性が良くないのかも…なんて食べながら思いました。
もしかしたら最近のミシュランは、お料理よりもサービスの質の方に重点を置いてるのかしら…?
実は来月も予約困難と言われている星付きレストランの予約が取れたので、そこでも確かめてみたいと思います!
Don Angie


ここのお店、驚くほど照明が暗くてメニューを読むのが大変でした(*´Д`)
最近、予約困難店にチャレンジするのにハマっている私。
ニューヨークの中でも特に予約困難なお店の一つと言われているこちらのレストランですが、クリスマスイヴだったせいもあるのか今回もなぜか簡単に席が取れちゃいました。
ちなみにこのお店、ミシュランガイドで一つ星を獲得しているそうです。
まずはアペリティフに、スタッフさんおすすめのバナナリキュールを使ったカクテルをチョイス。

ちょっと酸味があるので、一口目は「うーん、ちょっと苦手かも…」と思いましたが段々慣れてきます 笑
KCはビール、娘たちはグレープフルーツのモクテルを作っていただきました。
前菜に選んだのは、こちらのガーリックフラットブレッドとBBQカラマリ。

フラットブレッドは、葱油餅にチーズを入れて洋風にアレンジしてある感じです。
評判通りとってもおいしくて、娘たちはこの日これをいちばん気に入っていました。
BBQカラマリの方は、炒飯の上にのっているイカがやわらかくてすごーくおいしい!
炒飯の方はおこげを作ったつもりなんだろうけど…それを通り越してただの焦げたご飯が多めになっていたのがちょっと残念でした。
でもお味は悪くなかったです!
お店の名物の一つ「Caramelle」

キャンディ風に包んであるパスタの中にはリコッタチーズが入っています。
ソースの中のカンタロープのピクルス?のアクセントがおもしろいですが、甜麺醤のような甘みがとても強いので人によっては好き嫌いが分かれそうなお味。
こちらも名物の一つのラザニア(For two)

ソース自体はごく普通…というかちょっとしょっぱ過ぎでしたが、手打ちのラザニアがとってもシルキーな舌触りで印象に残りました☆
ジャパニーズ・スウィートポテト

大学芋?と思って食べたら、エビマヨのお芋バージョンでした。
おいしかったです♡
そしてデザートにはティラミスともちアイスをいただきました。

一口食べた途端、家族全員「えっ?!」と顔を見合わせたくらい、ティラミスももちアイスもしょっぱい!
あと、コーンフレーク入れすぎ!
「こんなに奇をてらわなくても、普通のティラミスともちアイスで十分おいしいのに…」と、これは正直かなーり残念でした。
これだったらイータリーあたりのティラミスを買ってきてそのまま出す方が100倍マシだと思うわ^^;
デザートは改善の余地ありありです。
お料理の方は全体的にまあまあでしたが、さすがミシュランの星付きだけあってサービスは迅速丁寧でとーってもよかったです♡
アジアンテイスト入りのイタリアンなのでアメリカ人にはめずらしく感じられるのかもしれないけど、アジアの味に慣れている私たちにはあんまり驚きがなかったし、イタリアンとアジアンの組み合わせってそもそもあんまり相性が良くないのかも…なんて食べながら思いました。
もしかしたら最近のミシュランは、お料理よりもサービスの質の方に重点を置いてるのかしら…?
実は来月も予約困難と言われている星付きレストランの予約が取れたので、そこでも確かめてみたいと思います!
Don Angie


