初めてのPCR検査
子どもたちが週末に通う学校にCovidの検査結果を出さなくてはいけないことになり、家族で初めて検査を受けに行くことに。
朝、KCがCityMDに行き、4人分の予約を取ってきてくれました。
オープン前からすごい行列だったそう^^;

予約をすると検査ができる時間の30分前にテキストや電話で連絡をくれるので、指定された時間に合わせてクリニックに出向きます。
クリニックの前には「この日の分の検査の予約枠はすでにいっぱいになりました」という看板が出てたよ~。

クリニック内でしばらく待たされ、二人ずつ部屋に通されました。
私たちは30分ほどで結果がでる簡易検査と5~7日間かかるPCRの両方を希望。
綿棒を鼻の奥まで入れられてぐりぐりされるので結構痛かったです(涙)
メールですぐに検査結果が送られてきて、Rapid検査の方は全員ネガティブでした☆

想像していたよりも痛かったのでびっくりだったけれど、周りの話を訊くと「全然痛くなかったよ!」って人が多いので検査をしてくれる人によるのかも。
個人的には、陰性証明書が必要にならない限りはもう受けたくありません…^^;


子どもたちは2月のリセス後にまた行かないといけないのでちょっとかわいそう…(*´Д`)
朝、KCがCityMDに行き、4人分の予約を取ってきてくれました。
オープン前からすごい行列だったそう^^;

予約をすると検査ができる時間の30分前にテキストや電話で連絡をくれるので、指定された時間に合わせてクリニックに出向きます。
クリニックの前には「この日の分の検査の予約枠はすでにいっぱいになりました」という看板が出てたよ~。

クリニック内でしばらく待たされ、二人ずつ部屋に通されました。
私たちは30分ほどで結果がでる簡易検査と5~7日間かかるPCRの両方を希望。
綿棒を鼻の奥まで入れられてぐりぐりされるので結構痛かったです(涙)
メールですぐに検査結果が送られてきて、Rapid検査の方は全員ネガティブでした☆

想像していたよりも痛かったのでびっくりだったけれど、周りの話を訊くと「全然痛くなかったよ!」って人が多いので検査をしてくれる人によるのかも。
個人的には、陰性証明書が必要にならない限りはもう受けたくありません…^^;



真冬日においしいアジアンデザート
ロンドンの友人とZoom
KCと私のシドニー時代の友人、Nathan&Sueと久しぶりにZoomミーティング♪
ロンドンとは5時間差なんだけど、お互いの時間を合わせるのは意外に難しいです。
「わ~、すごいブリティッシュアクセント!」
「あら、そう?あなたたちの英語は完璧なニューヨークアクセントね」
なんて、二人と楽しそうに話していた娘たち☆

二人に最後に会ったのは、私たちがスコットランドに住んでいた時だからもうかれこれ7年前になります。
一緒に北アイルランドのベルファストを旅行したり、ロンドンのフラット(アパートメント)を貸してもらったりして本当にお世話になりました。
「次はシドニーで会いたいね!」と話しているので、いつか実現するといいなあ♡


古い友人はいいものですね。いつまでも大切にしたいです(*´Д`)
ロンドンとは5時間差なんだけど、お互いの時間を合わせるのは意外に難しいです。
「わ~、すごいブリティッシュアクセント!」
「あら、そう?あなたたちの英語は完璧なニューヨークアクセントね」
なんて、二人と楽しそうに話していた娘たち☆

二人に最後に会ったのは、私たちがスコットランドに住んでいた時だからもうかれこれ7年前になります。
一緒に北アイルランドのベルファストを旅行したり、ロンドンのフラット(アパートメント)を貸してもらったりして本当にお世話になりました。
「次はシドニーで会いたいね!」と話しているので、いつか実現するといいなあ♡


