fc2ブログ

2020年もありがとうございました!

ニューヨークも大みそかを迎えました♪

例年同様ニューイヤーズイヴの本日も朝からがっつりお仕事だったので、録画しておいた「紅白歌合戦」を携帯電話で観ながら仕事をしました。
これぞ、テレコミュートの醍醐味!笑

今年は本当にCovid一色の年でしたね…。

1月頃には対岸の火事としか認識していなかったアジアの未知のウイルスはすぐにヨーロッパ大陸と南北アメリカ大陸にも飛び火し、数か月後に私たちの街ニューヨークは世界でも最悪の感染地の一つとなりました。

さらにはBLM運動の勃発やアメリカ大統領選挙にまつわる混乱などもあり、振り返ってみると今年はアメリカに住む私たちにとっても本当に激動の年だったと思います。

ブログには書きませんでしたが、私自身も7月末にここ数年来で最もつらかったと言える出来事に遭遇し、小学生の頃通知表に「驚くほど立ち直りが早い」と書かれたことがあるくらいにレジリエンスが高い私でも完全回復するのにかなりの時間を要しました。

その出来事を通して、世の中で起こること自体はすべてフラットであり、それにいいか悪いかの意味づけをするのは自分次第、自分自身の心の持ち方次第だということを改めて学んだような気がします。

たとえば今年は、自粛生活のおかげで家族との濃密な時間を過ごせたり、お料理とお菓子作りやお片づけをマイペースに楽しめたり、テレコミュートに切り替わったおかげで通勤のストレスがなくなったりといいこともたくさんあったし、よくも悪くも歴史の大転換期を身をもって体験するという貴重な経験もできました。

Mr. Childrenの大好きな歌「HANABI」の歌詞にもあるように、”笑っていても泣いて過ごしても平等に時は流れる”のならば、できるだけ笑って日々を生きていきたいですよね。

そしてせっかく新しい価値観を得ていろんなことに気づけたのだから、これからの風の時代にはみんなが自分の好きなこと、楽しいことだけをして生きていけるようなシンプルで自由な世界に少しずつ変えていくことができれば、この大変なことだらけだったように見える2020年をいつか懐かしく、そしてありがたく思いながら振り返ることができるようになる日がくるかもしれません。

命があること、仕事があること、そしてこの一年を大切な家族と一緒に大好きなこの街で無事に終えることができたことに感謝しながら、新しい希望の年を迎えたいと思っています。

まだまだウイルスの脅威が終わったわけではないのでバランスをとりつつも、来年は子どもたちと一緒に五感を刺激できる体験を少しでも多くできたらいいな~☆

全世界の子どもたちが一日でも早く、なんの心配もなく楽しい学校生活を送ることができるようになりますように。

そして最後に、医療従事者の方たちを始め、私たちの生活を支えてくださるすべてのエッセンシャルワーカーの方々に心からの感謝を。
皆さん、本当にありがとうございます!!

2021年が世界中のすべての人々にとって素晴らしい年になりますように。

ニューヨークより愛を込めて♡



にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ 今年の紅白はシンプルでよかったです。そしてなんといっても嵐!最後のHappinessを聴きながらちょっと泣いてしまいました。Monster、Love so sweet、ふるさと、Still...、迷宮ラブソング、Beautiful Days、ワイルドアットハート等々大好きな曲がたくさんあります。落ち着いたらカラオケで思いっきり嵐の曲を歌いたいな~(*´Д`)
スポンサーサイト



テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

美味しいクリスマスプレゼント

ベビーシッターのマーガレットが、娘たちにクリスマスプレゼントを届けに来てくれました♪

子ども用のフランス語の本を数冊と、お手製のパンプキン&ジンジャーブレッドとクッキー☆



202012311004044b0.jpg

彼女はお料理もお菓子作りもプロ並みに上手なので、どちらもすごーくおいしかったです♡

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ 私も来年からマーガレットにスペイン語を習おうかしら…(*´Д`)

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

セントラルパークでアイススケート

シュタイナー学校のお友達とセントラルパークで待ち合わせてアイススケートをしました♪



二人ともすごーく上手になってたよ~☆

20201230055516e5b.jpg

ローラーブレードのおかげかな?

202012300555139d6.jpg

私もカナダでは冬は毎日のようにアイススケートをしていたので、とっても懐かしいです♡

202012300555141dd.jpg

Wollman Rink

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ セントラルパークから見える摩天楼の景観が残念な方に変わっていっているような気がするのは私だけかしら(*´Д`)

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

ジェルで作るアクセサリー「Gel-a-Peel」

現在冬休み真っ只中の娘たち。

サンタさんからいただいたニンテンドースイッチやYouTubeで毎日目を酷使しているので、大掃除プロジェクトの一環として家で眠っているアナログなおもちゃやアトリエでも遊んでもらうことにしました♪

第一弾は、こちらの「Gel-a-Peel」



ジェルペンでアクセサリーをデザインし、それが乾いたら台紙からはがして実際に身に着けられるというアトリエです。

20201229092643265.jpg

コンセプトはいいとして…ジェルのケミカル臭が酷く、ちびらが作業しているあいだちびあは別の部屋に逃げ込んでしまうくらいでした。

「これ絶対身体に悪いよね…」ということで、乾くのも待たずに即行ごみ箱へ。
お友達にはプレゼントできないものだということが学べてよかったです…^^;

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ 次はどんなおもちゃが出てくるかな~(*´Д`)

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

パネットーネを手作り

クリスマスベーキング用に買ったオレンジピールがあまっているので、パネットーネ作りにチャレンジしてみました♪

焼きたてはこんな感じ☆



中はふわっふわに仕上がりました。

20201228072957e20.jpg

シュトレンもパネットーネも家族から大好評だったので、来年からはもうどちらも買わなくてもいいかも♡

もうちょっと腕を上げて、来年はお友達にプレゼントできるようになれればいいなあと思います^^

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ 面倒な仕事をすべてやってくれるホームベーカリーのおかげです(*´Д`)

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

プロフィール

Tiare

Author:Tiare
マンハッタンの片隅で、二人の娘たちを育てる国際公務員。

これまでに住んだ6か国(日本・カナダ・スイス・フランス領ポリネシア・オーストラリア・英スコットランド)とここニューヨークの様々な文化や習慣を娘たちに伝えながら、日本語・英語・フランス語のトリリンガル教育と自分なりのシンプル&ミニマムライフを追求しています♡
PVアクセスランキング にほんブログ村

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Trip Advisor Japanおすすめブロガー認定
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR