fc2ブログ

ちびあの初登校日

4年生になって、初登校日を迎えたちびあ♪

ちびあの学年の子どもたちは、A, B, C, Dの4つのグループに分けられていて、A, B, Cは登校&リモートのブレンド組で、Dのグループは登校を希望しないリモートオンリーの子たちです。

この日はちびあが属するグループCの初登校日でした☆
校舎に入る前にきちんと6フィート離れて並び、順番に体温を測ってもらいます。

20200930071515f05.jpg

お友達に会えて大喜びだったよ~♡
ちょっと心配だったけれど、ブレンディングを選んでよかったです。

20200930071513f77.jpg

登校できる状態がどれだけ続くのか正直疑問ではあるのだけれど…子どもたちのためにもできるだけ長く続きますように!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ 学生生活がいちばん楽しい(と個人的に思う)ハイスクールシニアとカレッジに娘たちが通う年ごろになる時までには、まともな世界になってくれるといいなあと思います(*´Д`)
スポンサーサイト



テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

娘たちとクリームティー

久しぶりにクロテッドクリームが手に入ったので、KCにスコーンを買ってきてもらってみんなでクリームティーをしました♪

クリームティーは、アフタヌーンティーからサンドウィッチ、ケーキやプティフールを省いたカジュアルなスタイルのもの。



紅茶はアールグレイ、スコーンはベリージャムとレモンカードでいただきました☆

ちなみにクロテッドクリームの上にジャムをのせていただくのがデヴォン式、ジャムの上にクリームをのせるのがコーンウォール式です。

我が家はクロテッドクリームがない時はバターを使うことが多いせいか、デヴォン風にいただくことが多いかな?

イギリス人からは邪道だと怒られそうですが、クロテッドクリームの代わりにマスカルポーネチーズを使うのもおいしいですよ♡

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ もう少し涼しくなったら、子どもたちと一緒にスコーンを焼きたいな(*´Д`)

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

ちびあと朝カフェ

コーヒーを買いに、ちびあを連れてご近所のカフェへ♪

オーツミルクとデーツが入ったアイスバナナラテとピスタチオマフィン、ちびあはブルーベリーマフィンを選びました。



以前イーストサイドにある同じお店をご紹介したことがありますが、ここのカフェは店内の商品すべてが2ドル均一という、とても良心的なお店です。

そして今は、お店のAppで商品を買うとマスクを無料でもらえるキャンペーンをやっているのも嬉しい☆
(私も一枚いただきました!)

また近々買いにいきまーす♡

Matto Espresso

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ 週末のレストランのテラス席は、どこもブランチ目当てのお客さんたちで大にぎわいです。活気があるのは嬉しいけれど、これだけ混雑していたら第2波がすぐにやってきちゃいそう…(*´Д`)

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

久しぶりに「Shake Shack」

最近家族と「久しぶりに食べたいねー」と話していたShake Shackを、Uber Eatsの初回25ドルオフクーポンを使ってオーダーしてみることに♪

子どもたち二人は普通の「ShackBurger」、私とKCはお肉パテと揚げたポートベロマッシュルームのどちらもが入っている「Shack Stack」とチキンバーガー「Chick'n Shack」をわけっこ☆

このチキンバーガーは初めて食べたのだけど、とてもおいしくて気に入りました♡

20200927234958fc2.jpg

これにチーズフライズも食べて、おなかいっぱいに。

食べたいものを食べたいときに食べることができる幸せに感謝です♡

Shake Shack

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ 次は何のデリバリーを頼もうかなー(*´Д`)

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

我が家の定番おやつ「バゲット・オ・ショコラ」

学校が終わったあとにちょっとプレイグラウンドで遊ぶ時とかに、我が家の娘たちやフランス人のクラスメイトたちがよく食べているスナック「バゲット・オ・ショコラ」♪

バゲットに板チョコ(お好みでバターやバナナなども)を挟んだだけの、とってもシンプルでおいしいおやつです。

20200926235323d26.jpg

我が家でよく使っているのは、Trader Joe'sのフレンチロール。
味もいいし、食べきるのにちょうどいいサイズなのも嬉しい☆

フランスでこの食べ方を初めて見た時は「斬新…!!」とびっくりしましたが、今はパン・オ・ショコラよりこっちの方が好き♡

家で食べるときにはバゲットを軽く焼いて、その熱でバターとチョコレートをちょっとだけ溶かして食べてもおいしいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ 子どもたちはミルクチョコレートが好きですが、個人的にはカカオ70%以上のダークチョコレートがおススメです(*´Д`)

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

プロフィール

Tiare

Author:Tiare
マンハッタンの片隅で、二人の娘たちを育てる国際公務員。

これまでに住んだ6か国(日本・カナダ・スイス・フランス領ポリネシア・オーストラリア・英スコットランド)とここニューヨークの様々な文化や習慣を娘たちに伝えながら、日本語・英語・フランス語のトリリンガル教育と自分なりのシンプル&ミニマムライフを追求しています♡
PVアクセスランキング にほんブログ村

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Trip Advisor Japanおすすめブロガー認定
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR