fc2ブログ

遅れてきたイースター

当初の配達予定日よりかなーり遅れて、こちらが届きました♪

一度郵送途中に紛失したという知らせが来て全額返金になったのでほとんど忘れかけていたところに、ふらっと到着^^;
Covid-19のせいか、最近こういうことが時々あります。

Loisonのチョコレートコロンバ☆



チョコレートっぷりがすごいです。
表面だけではなく、中にもチョコレートチップがたっくさん!

20200503002952a0d.jpg

私はおいしくいただいたのだけれど、KCと子どもたちには「甘すぎる」ということでクラシコの方が好みだったようです。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ 来年は桃入りのものを食べてみようっと(*´Д`)
スポンサーサイト



テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

バーチャルクラス「キッズのための幹細胞入門」

毎年ファミリーサイエンスワークショップにお邪魔させてもらっている、ニューヨーク幹細胞研究所の無料バーチャルクラス「Stem Cells 101」に娘たちが参加しました♪

こちらはアルツハイマー型認知症の患者さんの神経細胞。



一方的にレクチャーを受けるだけではなく、子どもたちは疑問に思ったことをクラス中にチャットで質問できるそう。
そして先生がそれにその場できちんと答えてくれるので、とてもインタラクティブな楽しいクラスだったようです。

次回は4年生から8年生の子どもたちを対象にした、幹細胞と宇宙との関わりについて学ぶバーチャルクラスに参加する予定です☆

The New York Stem Cell Foundation (NYSCF)

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ 例年ならば春に目白押しのサイエンスワークショップが、今年はことごとくキャンセルになってしまって残念です…(*´Д`)

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

おうちで手作りスウィーツ

いつかの週末に、いつも元気で明るいちびあが「また月曜日からずっとおうちにいて、学校の宿題とくもんを毎日するんだよね」とめずらしくため息をついていたので「じゃあ、毎日朝起きるのが楽しみになるようなものをみんなで一緒に作ろう」と決めて以来、娘たちとよくスウィーツ作りをしています♪

抹茶ティラミス



家にレディフィンガーがあったので作ってみました。
マスカルポーネをクリームチーズで代用したら、レアチーズケーキとティラミスの中間みたいな味に^^;

KCお得意のカスタードプリン

2020042721360570e.jpg

卵焼き、オムライス、カルボナーラなど、卵料理はKCにすべてお任せ。
とってもなめらかなプリンで、娘たちの大好物です。

小豆缶で作ったぜんざい

20200419075427074.jpg

冷凍してあった三色の豆腐白玉団子を入れていただきました。

こちらは小豆ではなく、黒豆の甘煮をバニラアイスクリームにかけたもの

2020042721223630d.jpg

うちの子どもたちは小豆よりもねっとりとした黒豆の方が好きみたいなので、最近よくまとめて作り置きしています。
お豆は身体にも良いし、いいおやつになりますね^^

手作りではないけど、Tre Marie社のコロンバ・クラシコ。

20200416094305899.jpg

Loisonのクラシコに比べたらお砂糖が多かったけど、これもおいしかったです。

まだまだ作りたいものがたくさんあるので、これからも楽しんでいきたいと思います☆

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ 週末のブランチにはKCがフランス語のYoutubeを訳させながら、娘たちと一緒にキャラメリゼバナナパンケーキを作ってくれました。これだとブラッシュアップにもなってよいかも(*´Д`)

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

Zoomでオペラアニメ鑑賞「アンネの日記」

日本人の演出家の方が立ち上げたニューヨークのオペラ団体「Opera Pomme Rounge」のオンラインオペラアニメ鑑賞会に参加させていただきました♪

演目は「アンネの日記」



ちびらは一時期アンネ・フランクの伝記を読み込んでいたことがあったので、とても興味深く観ながら「アンネ、もう少し生き延びたら助かったのにね。でも作家になりたかった夢がある意味叶ってよかったよね」と言っていました。

英語での上演で英語字幕も付いていたので、ちゃんと内容が楽しめたようでよかったです♪

Opera Pomme Rouge

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ 私もちびらと同じくらいの年にアンネの日記を読んでいたことを懐かしく思い出しました(*´Д`)

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

チューリップガーデン 2020

家族でセントラルパークにお散歩に行く途中、チューリップで有名なご近所のコミュニティガーデンに寄ってみました♪

ここに来ると、オランダのキューケンホフガーデンを懐かしく思い出します。

20200426231826860.jpg

202004262318167d6.jpg

20200426231817935.jpg

20200426231830256.jpg

202004262318250ad.jpg

20200426231820179.jpg

202004262318236de.jpg

20200426231822070.jpg

202004262318185f7.jpg

20200426231828bea.jpg

今年は中に入ってお散歩することはできなかったけど、きれいなチューリップをたくさん見ることができて幸せな気分になりました♡

Westside Community Garden

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ ガーデンのお世話をしてくださっている方々に感謝です(*´Д`)

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

プロフィール

Tiare

Author:Tiare
マンハッタンの片隅で、二人の娘たちを育てる国際公務員。

これまでに住んだ6か国(日本・カナダ・スイス・フランス領ポリネシア・オーストラリア・英スコットランド)とここニューヨークの様々な文化や習慣を娘たちに伝えながら、日本語・英語・フランス語のトリリンガル教育と自分なりのシンプル&ミニマムライフを追求しています♡
PVアクセスランキング にほんブログ村

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Trip Advisor Japanおすすめブロガー認定
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR