fc2ブログ

リバーサイドパークでお花見

ご近所に住むお友達と一緒にリバーサイドパークへ♪

IMG_4940.jpg

ちょうどソメイヨシノが満開を迎えていました。

IMG_4887.jpg

IMG_4897.jpg

IMG_4976.jpg

IMG_4972.jpg

IMG_4896.jpg

異国に生まれ育つ娘たちだからこそ、桜を愛でる心と、その桜にもののあはれを感じる日本人としての感性を、これからもずっと大切にしていってもらいたいなと思います。

IMG_4930_201604030018521b6.jpg

お花見のあとは、暗くなるまで近くのカバさん公園で遊びました☆

IMG_4968.jpg

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ これからしばらくはお出かけに最適な季節ですね♪
スポンサーサイト



テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

子育てキュレーションサイト記事「ベルギーのフラワーカーペット」

寄稿させていただいている子育てキュレーションサイトに、ベルギーのフラワーカーペットの記事が載りました♪

世界中から観光客が訪れるベルギーの花の祭典。今年のテーマは「日本」!

carp2014_dsc_5898lr-1.jpg

世界遺産グラン・プラス広場で二年に一度開催される「フラワーカーペット」のことと、前回の2014年に訪れた際に私たち家族が気に入ったベルギーのレストランやカフェ、ブリュッセルから日帰りで行ける街について書いています。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ フラワーカーペットの美しさにはとても感動したので、娘たちに見せてあげることができてよかったと心から思います♡

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

新しい本

今月初めにClub Japanでオーダーしていた本が先日届きました♪

IMG_4881.jpg

アドレリアンとしてははずせない、ベストセラー「嫌われる勇気」の続編「幸せになる勇気」や小さい頃に読んで感銘を受けた「窓ぎわのトットちゃん」など。

子どもたちには「幸せゲーム」でおなじみの「少女ポリアンナ」を買ってあげました。
絵本ではなく字ばかりの児童書なのでちょっとハードルが高いかな?と思ったけれど、ちびらは喜んで読んでくれています^^

そろそろ絵本は卒業して、こういう世界名作シリーズの数々や「野口英世」や「ヘレンケラー」のような偉人の伝記もたくさん読ませてあげたいな☆
日本で図書館に通い詰めるのが楽しみです♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ 私にとって、読書タイムに勝る至福のひと時はないような気がします♡

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

子育てキュレーションサイト記事「森のようちえん」

寄稿している子育てキュレーションサイトに、少し前に書いた「森のようちえん」の記事が載りました☆

娘たちが通ったスコットランドの全日制の学校のことや、ニューヨークで同じような活動をしている二つの団体のこと、また日本での取り組みについてを書いていますので、ご興味のある方は読んでみられてくださいね♪

自然の中で子どもたちの"生きる力”を育む「森のようちえん」

DSC_4166_20160328215757700.jpg

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ 今思い返すと、スコットランド時代は私たち家族への神様からのプレゼントだったような気がします。

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

ゴージャスな隠れ家レストラン

物知りなアメリカ人ママの案内で、ロウアーイーストサイドツアーへ♪

彼女がアクセサリーショップのような小さなお店に「ここおもしろいのよ〜!」と言いながら入っていったので、みんなでぞろぞろと後に続いてみました。

IMG_4877.jpg

「何がおもしろいのかしら…?」とみんなで首をかしげていると「ちょっと見学していい?友達に見せてあげたいの」と奥のバウンサーさんらしき人に交渉を始める友人。
「いいよ〜」と愛想良く応じてくれた彼が扉を開くと…。

IMG_4873.jpg

扉の向こう側は会員制高級クラブのような、奥行きの広いゴージャスなレストランでした!
集まっている人々もお洒落でヒップな感じ♡

IMG_4871.jpg

表のこぢんまりとした店構えからは、こんな広々とした豪華な空間が奥に隠されているなんてとても想像できないわ…。
そのギャップがすごくおもしろかったです^^

ニューヨークにはSpeakeasyと呼ばれる禁酒時代のバーを再現した、おもしろい仕掛けをほどこしたお店がいくつかあるのは知っていたけど、こんなところに実際に入るのは初めて!
案内してくれた友人によると、ダウンタウンにはこれと似たような感じの隠れ家的なレストランが結構たくさんあるんだそう。

友人曰く「多分ここは雰囲気を楽しむだけで食事は大したことないと思うけど」ということでしたが、今度みんなでブランチしてみようということになったので楽しみです☆

Beauty & Essex
146 Essex St,
New York, NY 10002
Tel: (212) 614-0146

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ ラスベガスやLAにも同じお店があるそうです♪

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

プロフィール

Tiare

Author:Tiare
マンハッタンの片隅で、二人の娘たちを育てる国際公務員。

これまでに住んだ6か国(日本・カナダ・スイス・フランス領ポリネシア・オーストラリア・英スコットランド)とここニューヨークの様々な文化や習慣を娘たちに伝えながら、日本語・英語・フランス語のトリリンガル教育と自分なりのシンプル&ミニマムライフを追求しています♡
PVアクセスランキング にほんブログ村

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Trip Advisor Japanおすすめブロガー認定
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR