イーストヴィレッジのガス爆発事故
ランチをいただいたあと、日系食材店に向かう途中にガス爆発事故の現場を通りかかりました。


タイミングがずれていたら巻き込まれていた可能性もあるかもしれない、と思うとここ最近の事故やテロも他人事ではありません…。
チュニジアのテロに遭われた日本人の方々は、去年地中海クルーズでお世話になったMSCクルーズの乗船客だったというし、私たちだってあのままヨーロッパにいたらジャーマンウィングス機に乗っていたかもしれない。
もしあの飛行機の事件が去年だったら、ただでさえ飛行機恐怖症の私はもうどこにも行けなかっただろうな…。
今回のガス爆発事故に遭われた方々のために募金ができるサイトがあるようです。
Where to Donate to Help Those Affected by the East Village Explosion
無力な私たちだけれど、募金がせめてものお役に立てばいいな。


タイミングがずれていたら巻き込まれていた可能性もあるかもしれない、と思うとここ最近の事故やテロも他人事ではありません…。
チュニジアのテロに遭われた日本人の方々は、去年地中海クルーズでお世話になったMSCクルーズの乗船客だったというし、私たちだってあのままヨーロッパにいたらジャーマンウィングス機に乗っていたかもしれない。
もしあの飛行機の事件が去年だったら、ただでさえ飛行機恐怖症の私はもうどこにも行けなかっただろうな…。
今回のガス爆発事故に遭われた方々のために募金ができるサイトがあるようです。
Where to Donate to Help Those Affected by the East Village Explosion
無力な私たちだけれど、募金がせめてものお役に立てばいいな。


ブルーリボン系列のフライドチキン
娘たちがシュタイナー日本語学校に行っているあいだの、夫と友人との恒例ランチ。
今週はブルーリボングループが経営するフライドチキン専門店「Blue Ribbon Fried Chicken」に行ってきました♪

食べ物に関しては普段から優柔不断な私…^^;
かなーーり迷った挙げ句、私はスパイシーなチキンバーガー、男性陣二人はビールとモモ肉&ドラムスティックのセットをチョイス。

チキンがジューシーで私好み♡
たまにはジャンクもいいね〜と言い合いながらおいしくいただきました。
Blue Ribbon Fried Chicken
28 E 1st Street,
New York, NY 10003
(212) 228-0404
お隣には日本のEXILEというダンスグループ?が経営するダンススタジオがありました♪ 友人の娘さんJちゃんもたまにキッズクラスに通っているそうです^^
今週はブルーリボングループが経営するフライドチキン専門店「Blue Ribbon Fried Chicken」に行ってきました♪

食べ物に関しては普段から優柔不断な私…^^;
かなーーり迷った挙げ句、私はスパイシーなチキンバーガー、男性陣二人はビールとモモ肉&ドラムスティックのセットをチョイス。

チキンがジューシーで私好み♡
たまにはジャンクもいいね〜と言い合いながらおいしくいただきました。
Blue Ribbon Fried Chicken
28 E 1st Street,
New York, NY 10003
(212) 228-0404


穴場なエッグハントイベント
イースター直前の週末ということもあり、市内のいたるところでエッグハントのイベントが目白押しだった土曜日。
セントラルパークのにしようか、それとも以前住んでいたアッパーイーストサイドのアパートメントの管理人さんにご挨拶がてら、よく遊びに行っていたカールシュルツパークのに参加しようかと迷った挙げ句、アップタウンの小学校内で開催されたものに行くことに。
ここが室内で無料だったから、というのが主な理由です^^
お友達も何組か行くって言ってたしね♪
タトゥーをしてもらったり、

クラフトをしたり、

イースターバニーと写真を撮ったり、

輪投げをしたり、

タマゴ投げをしたり、

ボウリングをしたり

などなど、様々なアクティビティを無料で楽しむことができます☆
全員参加のメインイベントはエッグハントとエッグロール。


エッグロールはちびあにはまだちょっと難しかったかな…?

たくさんのタマゴ(とお菓子)をいただいてご機嫌な娘たちでした♪

もうすぐ4月になるというのに、雪が舞ったニューヨーク。春はまだ遠いのでしょうか…^^;
セントラルパークのにしようか、それとも以前住んでいたアッパーイーストサイドのアパートメントの管理人さんにご挨拶がてら、よく遊びに行っていたカールシュルツパークのに参加しようかと迷った挙げ句、アップタウンの小学校内で開催されたものに行くことに。
ここが室内で無料だったから、というのが主な理由です^^
お友達も何組か行くって言ってたしね♪
タトゥーをしてもらったり、

クラフトをしたり、

イースターバニーと写真を撮ったり、

輪投げをしたり、

タマゴ投げをしたり、

ボウリングをしたり

などなど、様々なアクティビティを無料で楽しむことができます☆
全員参加のメインイベントはエッグハントとエッグロール。



エッグロールはちびあにはまだちょっと難しかったかな…?

たくさんのタマゴ(とお菓子)をいただいてご機嫌な娘たちでした♪


