fc2ブログ

Tylerのお世話当番☆

ちびらにTylerのお世話当番がまわってきました♪

20140208190807851.jpg

Tylerとはちびらのクラスのマスコットベアのこと。
順番に家に連れて帰って週末を一緒に過ごします。
Tylerと一緒に何をしたかを写真付きでノートに書いて提出、という宿題付き。

こちらはTylerのパスポート。

2014020819080723b.jpg
ランカシャーってことは、Tylerはイングランドベアなのかしら?

Tylerの他に、小さなねずみ「Sally」が一緒に付いてきました。
ちびらはTyler、ちびあはSallyのお世話をして楽しんでたよ☆

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ スコットランド情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ Tylerと一緒にいろんなところに行きました♪
スポンサーサイト



テーマ : イギリス生活
ジャンル : 海外情報

永遠の定番♪ タータン・コレクション

お裁縫好きなKCの妹Yちゃんへのおみやげと、娘たちのお洋服を作ってもらうためにタータンの布を買いました☆

201402072008093e6.jpg

セール中でかなりお安くなってたよ♪
お裁縫が得意だったら、これでいろいろ作るんだけどなぁ〜。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ スコットランド情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ お洋服が楽しみです☆

テーマ : イギリス生活
ジャンル : 海外情報

おじいちゃまの折り紙教室☆

帰りのVirgin Trainの中でシール遊び♪

201402062018234e8.jpg

おじいちゃまから折り紙も教えてもらったよ☆
定番の鶴や飛行機に始まり、ハト、ペンギン、奴さん、袴、てんとうむしなどなど。

お手洗いから帰ってきたら写真を撮ろうと思ってたんだけど、その間にお昼寝から起きたちびあが全部分解してた…(涙)

だまし舟

20140206201823ba0.jpg

あれぇ〜?

20140206201823fa0.jpg

KCが作ってくれた手裏剣♪

201402062018232e6.jpg

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ スコットランド情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ 次はいつロンドンに行こうかな〜☆

テーマ : イギリス生活
ジャンル : 海外情報

ロンドンな記念写真♪

普段からComic foreground(=顔出し看板)が大好きなちびら☆

大英博物館に行った帰り、衛兵とパディントンベアといういかにもロンドンなものを見つけました。

おばあちゃまと一緒に♪

2014020517500318b.jpg

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ スコットランド情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ これにて今回のロンドン編は終了です☆

テーマ : 海外旅行記
ジャンル : 海外情報

盗品の宝庫「大英博物館」へ☆

別名「泥棒博物館」や「略奪博物館」とも呼ばれる大英博物館に、十数年ぶりに行ってきました♪

20140204225059018.jpg

前回行った時はあまりにも人が多くてロゼッタストーンを見ただけですぐに出てきたんだけど、今回はゆっくりと滞在することに。

こちらがその「ロゼッタストーン」

20140204225059ba5.jpg

周りにはいつも人が群がっています。

大英博物館の古代エジプトセクション。

201402042250596e7.jpg

アッシリアの人頭有翼牡牛像

2014020422505975e.jpg

ネレイデス・モニュメント

2014020422505996e.jpg

古代ギリシャのパルテノン神殿を飾った彫刻「エルギンマーブル」

201402042250591a8.jpg

ロゼッタストーンやエルギンマーブルは、エジプトやギリシャから返還要求が出ているそうです。
ロンドン在住の友人は、ギリシャやエジプトに行った際に「ここにあるのはレプリカで、本物は大英博物館に展示されています」と言われてびっくりしたと言っていました^^;

エジプトのミイラ

20140204232933465.jpg

ケースのない状態でミイラ化したこちらは、赤毛が残っていることから「ジンジャー」と呼ばれています。

20140204232933db6.jpg

日本セクションでは葛飾北斎の「神奈川沖浪裏」の版画を見たかったのだけど、学芸員さん曰く「今は休憩中」なんだそうで残念。
作品を守るために、照明の光から時々休ませているんですって。
大英博物館では、最近まで日本の「春画展」が開催されていたんだそうですよ。

埴輪

201402042329337f6.jpg

源氏物語絵巻
ファンとしては嬉しい♡

20140204232933078.jpg

ちびあが一目見るなり「カッコいいね〜」と駆け寄っていったのがこちら。

201402042329335ea.jpg

国宝の如来像

2014020423293368a.jpg

ギフトショップのほとんどはロゼッタストーングッズで、おみやげによさそうでした☆

広い館内ではしゃぐ娘たち。

2014020423525349e.jpg

世界の至宝の数々をじっくりと見ることができて楽しかったです♪

大英博物館(日本語公式ページ)

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ スコットランド情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ このあとは博物館近くの中華料理レストランでランチをしてから、ハロッズへ向かいました☆

テーマ : 海外旅行記
ジャンル : 海外情報

プロフィール

Tiare

Author:Tiare
マンハッタンの片隅で、二人の娘たちを育てる国際公務員。

これまでに住んだ6か国(日本・カナダ・スイス・フランス領ポリネシア・オーストラリア・英スコットランド)とここニューヨークの様々な文化や習慣を娘たちに伝えながら、日本語・英語・フランス語のトリリンガル教育と自分なりのシンプル&ミニマムライフを追求しています♡
PVアクセスランキング にほんブログ村

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Trip Advisor Japanおすすめブロガー認定
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR