穴場なプレイエリア☆「Museum of Motherhood」
我が家のご近所に半年ほど前にオープンした「Museum of Motherhood」。
ずーーっと気になっていたのだけれど、なかなか足を運ぶ機会がありませんでした。
突然思い立って行ってみることに♪

元々ジンボリーが入っていたスペースだけあって、広々としています。

遊具やおもちゃも思っていたよりたくさん置いてありました。

いろんな種類の鍵を開け閉めできるおもちゃに夢中なちびら。

Hクンとは相変わらず仲がいいです。
3ヶ月ほどお兄ちゃまのHクンがいつも譲ってくれるから、物の取り合いをすることもめったにないし。
二人とも言葉が達者なので、いつも二人で会話しながら遊んでいます♪

館内には、様々な「母親」の写真や本やパネルやディスプレイがたっくさん。
親たちがゆっくりとくつろげるソファがあり、コーヒーなども自由に飲めるようになっています。
こちらは「カーネーション」を彷彿とさせるミシン。
昔のミシンは素敵ですね~☆

いつの時代も母たちは大変。
そして偉大です!
Museum of Motherhood
401 East 84th Street
New York, NY 10028
Tel: (212) 452-9816
www.mommuseum.org
お夕飯後にお魚の粕漬けを仕込みました♪ 3日後が楽しみ~!
ずーーっと気になっていたのだけれど、なかなか足を運ぶ機会がありませんでした。
突然思い立って行ってみることに♪

元々ジンボリーが入っていたスペースだけあって、広々としています。

遊具やおもちゃも思っていたよりたくさん置いてありました。

いろんな種類の鍵を開け閉めできるおもちゃに夢中なちびら。

Hクンとは相変わらず仲がいいです。
3ヶ月ほどお兄ちゃまのHクンがいつも譲ってくれるから、物の取り合いをすることもめったにないし。
二人とも言葉が達者なので、いつも二人で会話しながら遊んでいます♪


館内には、様々な「母親」の写真や本やパネルやディスプレイがたっくさん。
親たちがゆっくりとくつろげるソファがあり、コーヒーなども自由に飲めるようになっています。
こちらは「カーネーション」を彷彿とさせるミシン。
昔のミシンは素敵ですね~☆

いつの時代も母たちは大変。
そして偉大です!
Museum of Motherhood
401 East 84th Street
New York, NY 10028
Tel: (212) 452-9816
www.mommuseum.org

お友達の送別会
不可解なモノ
公文&モンテッソーリプレイグループ#3♪「ボウリング」
週一の我が家でのくもん教材&モンテッソーリの教具を使ったプレイグループ☆
私も小さい頃そうだったけど、子どもはかみしばいが大好きだよね~。

アメリカ人のママ友ちゃんには英語の絵本を読んでもらいました。
弁護士の資格を持つ彼女は、私と同じく二人姉妹のママさん。

お友達の提案で、今回ボウリングをやってみました。
順番を守ってプレイしたり、倒れたピンの数をかぞえたりなど、遊びの中にも学ぶことがたくさんあります。
ピンはペットボトル。

でもボウリングのコンセプトがキッズたちにはまだわからないらしく、水を入れたペットボトルをみんなでシャカシャカしたりと、次第に別の遊びに変化。
ま、こういうのも大人には予測不可能でおもしろいです♪
スナックタイムには、いちごとバナナを自分たちで切っていただきました。
ちびらはクッキングプレイデートで慣れていることもあり、ナイフの使い方がますます上手になってきました。
最近はキッチンでお手伝いをしたがるので大変…気持ちはとってもありがたいんだけどね(;^_^A

ママたち同士で「あれはどう?これはどう?」とアイディアを出し合うのが楽しい(*^▽^*)
来週はイースターなのでエッグハンティングをする予定です☆
週末は雨の予報です。エッグハントのイベントがあるのにな~(涙)
私も小さい頃そうだったけど、子どもはかみしばいが大好きだよね~。

アメリカ人のママ友ちゃんには英語の絵本を読んでもらいました。
弁護士の資格を持つ彼女は、私と同じく二人姉妹のママさん。

お友達の提案で、今回ボウリングをやってみました。
順番を守ってプレイしたり、倒れたピンの数をかぞえたりなど、遊びの中にも学ぶことがたくさんあります。
ピンはペットボトル。

でもボウリングのコンセプトがキッズたちにはまだわからないらしく、水を入れたペットボトルをみんなでシャカシャカしたりと、次第に別の遊びに変化。
ま、こういうのも大人には予測不可能でおもしろいです♪
スナックタイムには、いちごとバナナを自分たちで切っていただきました。
ちびらはクッキングプレイデートで慣れていることもあり、ナイフの使い方がますます上手になってきました。
最近はキッチンでお手伝いをしたがるので大変…気持ちはとってもありがたいんだけどね(;^_^A

ママたち同士で「あれはどう?これはどう?」とアイディアを出し合うのが楽しい(*^▽^*)
来週はイースターなのでエッグハンティングをする予定です☆
