fc2ブログ

クレープ作りプレイデート☆

先週に引き続き、ご近所お玉ちゃん邸にお邪魔しました♪
今回はクッキングプレイデートです(*^▽^*)

クレープ作りに挑戦☆
お玉ちゃんと私が通っているお料理教室の先生のレシピに忠実に作りました。

Crepe PD

お玉ちゃんによるテーブルセッティングは相変わらずとっても素敵です♪
子どもたち用におにぎり、おかず、サンドウィッチ、かぼちゃスープまでも作ってくれていましたよ~(≧▽≦)

Crepe PD2 Crepe PD3

まずはsavoryなクレープから♪
レタス、ハム、トマト、チーズ、たまご、マヨネーズを乗せて巻き巻き~。

Crepe PD4 Crepe PD5

おいしーーーо(ж>▽<)y ☆

お次はデザート☆

Crepe PD6

コーンフレークがいい食感を出してました!

そしてキッズたちも♪

Crepe PD12

子ども扱いのプロYちゃんご指導の元、薄く生クリームをぬったクレープの上にバナナやイチゴ、コーンフレークを乗せて巻き巻き~。

Crepe PD9 Crepe PD10

ハイ、あーん☆

Crepe PD7

この日、エプロンデビューをしたSくん。

Crepe PD8

実はコレ、SくんママTちゃんの手作りなのです!
スゴイよね~。

Crepe PD11 

今日載せた写真のほとんどはTちゃんからいただきました。
Tちゃん、ありがとね☆

そしてお玉ちゃんには、今回もお世話になりました。
言い出しっぺのクセにいつもほとんどお玉ちゃんに丸投げ状態(恥)の私のワガママをしっかりと受け止めてくれ、とてもステキなクッキングプレイデートを開催してくれました。

いつもいつもありがとう~!
また、やろうね☆

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ 来週は今のところずーーっと雨の予報です…嫌だなあ~><
スポンサーサイト



テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

気になっていたタイ料理♪「SPICE」

ちびらの学校3日目☆

前回泣いちゃったので、ドロップオフする時に大変かもしれないな~と思っていたのだけれど、先生が「ちびら~、待ってたわよ~!」と満面の笑み&ハグで出迎えてくれたことに気を良くしたのか、すんなりとクラスにとけこんで行ったちびら。
ホッとしながらその場をあとにしました♪

計画性のない私たちなので、お店を事前に決めずにぶらぶらとお散歩。
再びエスニックの気分だったので、偶然目についたタイ料理のお店をトライしてみることに☆

以前から気になっていたタイ料理のチェーン店です。

Spice

プリフィクスメニューが10ドル以下と、とってもお値打ちなランチ☆

アペには二人ともシグナチャーのエビ&チキン包み、

Spice5

メインにはお玉ちゃんがパッシーユ、

Spice2

私はポークチョップをチョイス♪

Spice3

全部なかなかおいしかったデス(^~^)
ここはまたリピしていろんなものを試してみたいなー。
何より安いのが嬉しいわ☆

前回と同じくクラス終了15分前くらいに戻りました。

ちびら…なんとうんちしてました(;´▽`A``
規則により先生はおむつ替えができないので、親が替えないといけないのです~。
あーー早くトイレトレーニングを終わらせなければ!!

先生によると、私が行ったあと今日もちょっと泣いちゃったらしいけどすぐに泣き止んだそうです。
前回と同じく、にこにことクラスを楽しんでいました。

Sept28class

確実な成長が見れて、母は嬉しいです☆

Spice
1411 Second Avenue
New York, NY, 10111
Tel: (212) 988-5348
http://www.spicethainyc.com

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ  最近蒸し蒸しと暑いです~。夏に逆戻りだわ…。

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

ブルックリン運動会の準備☆

今週末に行われるブルックリン運動会に参加予定のちびら。
今日は2009年組のお遊戯に使うお道具の準備をしに、Yちゃん邸に集合しました♪

まずはYちゃんが作ってくれたBLEサンドで腹ごしらえ。
パンはお玉ちゃんお手製のふわふわパンです。

Sept272011PD6

5人の流れ作業でこんなものができあがりました☆
これが何かは当日までのお楽しみデス。

Sept272011PD3 Sept272011PD2

手遊び歌に夢中の仲良しガールズ3人♪

Sept272011PD5

こちらはフローズンヨーグルトに群がる5人組。

Sept272011PD4

Yちゃん邸はおもちゃがたっくさんで楽しいね☆

Sept272011PD

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ  運動会、とっても楽しみなんだけど当日はめっちゃ寒くなりそうです…。

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

キッズフレンドリーな「Landmarc」♪

両親がいた最後の週末に、コロンバスサークルのタイムワーナーセンターに行きました☆

ランチをしたのは「Landmarc」。
Aくん&KCと一緒に何度も行ったことのあるお店です。

ここは子どもにお絵描きセットをくれるし、キッズミールもそろっているしでなかなかキッズフレンドリーなレストランでした。
自分たちが専ら飲みに行っていたお店のせいか、なんか意外な感じ~(;´▽`A``

ちびらにはチキンフィンガーとバナナ&りんごのランチをオーダーしました。
父はエッグズベネディクト、母はオムレツ、そして私はハンバーガーをチョイス♪

Landmarc

この甘~いピクルスが好きなんだよね~☆

Landmarc
10 Columbus Circle,
New York, NY
Tel: (212) 823-6123
www.landmarc-restaurant.com

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ この近くにとっても気になるお店があるので、今度お友達と行ってみたいナ♪

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

モダンヴェトナム料理@アッパーイーストサイド☆

ちびらの学校二日目♪

今日は二時間をフルにドロップオフさせていただくことにした私たち。
気づかれないように、子どもたちが遊んでいる隙にこそっとクラスを後にしました。

class 2nd day

どこに行こうか~と迷った結果、この日はクラスの近くのお店でランチ。

ヴェトナム料理☆

Vermichelli3

オーダーしようとした矢先、ちびらのクラスの先生からの電話が…。
「ちびらが泣いちゃってるのよ~。どうする?戻って来る?どっちでもいいわよ~」と言われたので「今ランチしてるから無理です~」と答え、そのままお任せすることに。
先生は電話の向こうで苦笑してたけど、考えてみるとこれからずっとこうなるわけだし、ここで戻っても意味ないもんね…。

さて、オーダーしたのはビーフのいためものとヴェトナミーズアイスティー、

Vermichelli

お玉ちゃんはポークチョップのランチボックスをチョイスしてシェアしました♪

Vermichelli2

クラス終了まであと15分、というところでクラスに向かい、物陰からこっそりと覗き見をしながら見学することに。

アート制作の真っ最中。この日は絵の具を使った作業をしてました。

class 2nd day2

このあとはみんなで手をつないで輪になってお歌を歌ったり、バボーにはしゃいだり。

class 2nd day3

みんなと一緒ににこにこと楽しんでいたちびらを見て、ひと安心☆
クラス終了後に私を見つけて「ママ~!」と嬉しそうにかけよってきたちびらを「よく頑張ったね!」とギュッと抱きしめてあげました。
こうやって少しずつ慣れていってくれれば言うことなしです。

ちびらが泣いた際、一緒にクラスを受けている仲良しのAちゃんがちびらにハグをして慰めてくれていたと、先生から報告を受けました。
Aちゃん、ありがとね!

来週からはもう一人の親友Hちゃんもクラスに参加する予定なので、3人一緒にクラスを楽しんでくれればいいなと思います☆
そしてママたちも3人でランチを楽しむ予定です( ´艸`)

Vermicelli
1492 2nd Ave
New York, NY 10075
Tel: (212) 288-8868
www.vermicellinyc.com

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ 明日からはKCが仕事に戻ります。さてさて、一人で頑張れるかな~?

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

プロフィール

Tiare

Author:Tiare
マンハッタンの片隅で、二人の娘たちを育てる国際公務員。

これまでに住んだ6か国(日本・カナダ・スイス・フランス領ポリネシア・オーストラリア・英スコットランド)とここニューヨークの様々な文化や習慣を娘たちに伝えながら、日本語・英語・フランス語のトリリンガル教育と自分なりのシンプル&ミニマムライフを追求しています♡
PVアクセスランキング にほんブログ村

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Trip Advisor Japanおすすめブロガー認定
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR