おすすめのジョージア料理レストラン
金曜日は大好きな先輩とランチに出かけてきました♪
以前から前を通るたびに気になっていた、オフィスの近くのジョージア料理のお店へ。
お店の人によると、去年の12月にオープンしたんだそうです。

「金曜日だから飲んじゃおっか」とのことで、先輩がドライの白、私はセミスイートの白ワインで乾杯♡
ジョージア料理と言えばこれ!というくらい有名なハチャプリは「Adjaruli(アジャルリ)」というベーシックなものをチョイス。
ウェイターのお兄さんに混ぜ混ぜしてもらいました^^
パンが焼きたてでおいしい~☆

ヒンカリと呼ばれるダンプリングは、先輩の希望でマッシュルーム入りのものをいただいてみました。
香菜みたいのようなハーブが効いていて美味しかったです。

サービスもすごーく感じが良いので、リピートしていろんなお料理を食べてみたいです。
チームメイトたちにも教えてあげようっと♡
Aragvi


西洋と東洋の要素が入っている感じのお料理なので、日本人にも馴染みやすいお味だと思います。ジョージアはいろいろと大変だったからぜひ頑張ってほしいな(*´Д`)
以前から前を通るたびに気になっていた、オフィスの近くのジョージア料理のお店へ。
お店の人によると、去年の12月にオープンしたんだそうです。

「金曜日だから飲んじゃおっか」とのことで、先輩がドライの白、私はセミスイートの白ワインで乾杯♡
ジョージア料理と言えばこれ!というくらい有名なハチャプリは「Adjaruli(アジャルリ)」というベーシックなものをチョイス。
ウェイターのお兄さんに混ぜ混ぜしてもらいました^^
パンが焼きたてでおいしい~☆

ヒンカリと呼ばれるダンプリングは、先輩の希望でマッシュルーム入りのものをいただいてみました。
香菜みたいのようなハーブが効いていて美味しかったです。

サービスもすごーく感じが良いので、リピートしていろんなお料理を食べてみたいです。
チームメイトたちにも教えてあげようっと♡
Aragvi



スポンサーサイト