最近やめたこと
先週末にクラスメイトの男の子のバースデーパーティーにお呼ばれしたちびら♪
宇宙と第二次世界大戦オタクだというその男の子には、その子の希望もあってNASAのロゴが入ったフーディー(日本でいうパーカー)をプレゼントしました。
とっても喜んで次の日学校に早速着てきてくれたそうです。
そういうちょっとした心遣いって嬉しいよね☆
お誕生日関連で言うと、娘たちがミドルスクールに入ってからは「Happy Birthday!!」などと大きくプリントされたカラフルなギフトバッグを買うことが少なくなりました。
幼稚園や小学校まではよかったけど、ティーンにもなるとそういうバッグは持つのももらうのもちょっと気恥ずかしいようなので、最近は家にあるキレイ目でシンプルなものを代わりに使うようにしています。

中身とのバランスを考えるとハイブランドのものはちょっと使いにくいですね^^;
あともう一つは、バースデーカード。

家にきれいなポストカードがある時はそれにちょっとしたメッセージを書くことで代用したり、ちびあは絵が得意なのでまっさらな紙にバースデーガール(ボーイ)の似顔絵を描いたりしてプレゼントに添えています。
要は心がこもっていれば基本なんでもいいんだよね。
大事なのは見かけ(バッグやカード)じゃなくて中身(プレゼント本体)だし 笑
これからもいろいろと工夫しながら家族で楽しく暮らしていければいいなと思います♡


バースデー会場はアッパーウエストサイドのボードゲームカフェでした。とっても楽しかったそうです(*´Д`)
宇宙と第二次世界大戦オタクだというその男の子には、その子の希望もあってNASAのロゴが入ったフーディー(日本でいうパーカー)をプレゼントしました。
とっても喜んで次の日学校に早速着てきてくれたそうです。
そういうちょっとした心遣いって嬉しいよね☆
お誕生日関連で言うと、娘たちがミドルスクールに入ってからは「Happy Birthday!!」などと大きくプリントされたカラフルなギフトバッグを買うことが少なくなりました。
幼稚園や小学校まではよかったけど、ティーンにもなるとそういうバッグは持つのももらうのもちょっと気恥ずかしいようなので、最近は家にあるキレイ目でシンプルなものを代わりに使うようにしています。

中身とのバランスを考えるとハイブランドのものはちょっと使いにくいですね^^;
あともう一つは、バースデーカード。

家にきれいなポストカードがある時はそれにちょっとしたメッセージを書くことで代用したり、ちびあは絵が得意なのでまっさらな紙にバースデーガール(ボーイ)の似顔絵を描いたりしてプレゼントに添えています。
要は心がこもっていれば基本なんでもいいんだよね。
大事なのは見かけ(バッグやカード)じゃなくて中身(プレゼント本体)だし 笑
これからもいろいろと工夫しながら家族で楽しく暮らしていければいいなと思います♡


