fc2ブログ

オススメのカナダ土産♪「アイスワイン・バウムクーヘン」

今回カナダから買って帰ってきたお土産の数々☆

定番のメイプルシロップ

gifts6

メイプルクリームクッキー

gifts2

メイプルティー&アイスワインティー

gifts

メイプルキャンディ、メイプルキャラメル、アイスワインキャンディなど

gifts3

そして今回行く前から必ず買おうと思っていたのがこちら♪

gifts4

Eitelbachのアイスワイン・バウムクーヘン♡

gifts5

上品な甘さとアイスワインの風味が口の中でふんわりと広がります。
ワインを含ませているせいか、生地はしっとりとしていて私好み☆
お店の方によると、常温で8週間ほど保存可能らしいです。
3つ買ってきたので、一つは我が家でそしてあと二つはお友達と一緒に楽しみたいと思っています(*^▽^*)

あと、写真はないけど、カナダのブランド「Roots」の子供服もいいお土産になります。
セール中だったのでスプリングコートやフード付きのスウェット、Tシャツにチュニック…などどっさり買い込んでも70ドルくらいとお安かったです。
だけど品質や縫製はイマイチで残念…。

帰りの飛行機の中のちびあ。

Canada

姉のちびらは行きも帰りも「飛行機に乗ると眠くなっちゃうの」と言って機内では爆睡。
相変わらず空気が読める子で助かりました。
…空気が読めない妹の方は、帰りの飛行機の着陸間際でうんちをしてしまいギャン泣きでした(涙)

ちびらは荷物運びも手伝ってくれました♪

Canada2

お姉ちゃま、ありがとう♡

Canada3

今回10年以上ぶりにカナダに帰ったけど、本当にいろんなことが懐かしかったです。
英語&フランス語の二カ国語表記やマクドナルドのロゴにメイプルリーフが入っているところ、懐かしい銀行やお店の名前の数々、そして優しく温かい人々。
私は基本過去を振り返らないタイプなので涙が出るほどノスタルジックな気分にひたる、ってことはなかったけれど、実際に住んでいた西のロッキー地方に帰ったらまた違う感情がわき起こってくるのかなーなんて思いました。

私を育ててくれた第二の故郷、カナダ。
やっぱりこの国が大好きです♡
またいつか、近いうちに遊びに行けたらいいな☆

Canada4

Eitelbach
Concorse Level North @ Manulife Centre
55 Bloor Street West
Toronto, Ontario
Tel: (416) 972-0078
www.eitelbach.com

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ ありえないくらい離乳食をよく食べるちびあ。量的にはちびらと変わらないくらいかそれ以上食べているのに、食器が空になると「まだほしい~!」と必ず泣くの。どれだけあげればいいんでしょう??
スポンサーサイト



テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

北米2位のチャイナタウン☆「山頭小食家」

トロントでの最後の夜のお食事はチャイナタウンでいただくことに♪

トロントのチャイナタウンはバンクーバーに続き北米2番目の規模で、お食事もとってもおいしいので有名なんだとか。
いくらおいしくても中華はやっぱりお野菜とかMSGとかが気になるし…と思ってなかなか足が向かなかったのだけれど、やっぱり最後なので行ってみることにしました。

大好きな「福建炒飯」が食べたかったので、有名なお店を調べていったら閉店してました(涙)
近くにいたお兄さんに訊いてみたところ、オススメのお店を数店教えてくださいました。
彼は生まれも育ちもチャイナタウンで、あらゆるお店を知り尽くしているとのこと。
とっても感じのいいヒトでした☆

彼が教えてくれたお店のひとつ「山頭小食家」でお食事♪
福建省出身のシェフが作った本場の「福建炒飯」がこちら。

Chinatown Toronto2

とってもおいしかったです♡

エビのワンタンヌードルも、MSGが入っていない優しいお味でした。
これだったら子どもにも安心して食べさせることができるかな(*^▽^*)

Chinatown Toronto

お店のスタッフさんたちもすごく感じがよかったです☆

Swatow Restaurant(山頭小食家)
309 Spadina Avenue
Toronto, ON M5T 2E6
(416) 977-0601

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ トロントでの食べ歩き、とっても楽しかったです♡

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

絶品クレームブリュレチーズケーキ♪ @「Future Bistro」

トロント4日目。
とってもほしかったものがBloor Streetにあるということで、そこに行ったついでにランチを近くの「Future Bistro」でいただくことに☆

オムレツとエッグスベネディクトをブランチに、

Future Bistro Future Bistro2

そしてデザートにクレームブリュレチーズケーキをいただきました♪

Future Bistro3

おいしかったぁ~♡

トロント在住の日本人の方々もちらほらみかけました♪
人気のお店なのかな…?

Future Bistro
483 Bloor Street West
Toronto, ON M5S 1Y2
(416) 922-5875
www.phenu.com/FutureBistro

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ とってもほしかったもの、無事に手に入れることができました! 後ほど公開します☆

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

隠れ家的和食レストラン☆「Koyoi」

ナイアガラから帰ってきた日のお夕食は、ホテルの近くの和食屋さんでいただきました♪
こぢんまりとした家庭的な雰囲気の、とてもおいしいお料理を出すお店です。

かしわご飯や

Koyoi2

チキン南蛮を始め、お味噌汁やおうどんやおにぎりなどちびらも食べられそうなものを選びました。

Koyoi

写真は撮らなかったけれど、お店特製のKoyoiサラダがとってもおいしかった♡

お客さんたちはご家族や会社帰りの同僚グループなど、トロント在住と見受けられる日本人の方達が大半をしめていました。
日本人のスタッフさんたちも全員とても感じがよかったです☆

Koyoi
2 Irwin Avenue
Toronto, ON
(647) 351-5128
www.koyoi.ca

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ  こういうお店、ニューヨークにもないかなぁ~♪

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

ナイアガラ観光と懐かしの「Boston Pizza」♪

3日目はバスで2時間ほどの距離にある「ナイアガラの滝」へ☆

KCは過去2回、そして私も一度行ったことがあるのでわざわざ行く必要もなかったのかもしれないけど、子どもたちに見せてあげたいと思い行ってきました♪

当日はあいにくの曇り空。
でも雨は降らなかったのでそれだけでもありがたかったです!

アメリカ滝と

Niagara Falls

カナダ滝

Niagara Falls2

マイナスイオン満載で癒されました~!

その後は学生時代によく通っていた「Boston Pizza」でランチ☆
大好きだったシーフードラザニアも、味噌ラーメンの味がしたタイチキンピッツァもメニューにはもうなかったけれど(涙)、ハニーガーリックのウイングは残ってたよ♪

Boston Pizza2

最近ハマっているトマトクリームパスタをオーダー。
ガーリック風味のエビちゃんがおいしかったです☆

Boston Pizza

ちびらはぐっすりとお昼寝。
ちびあは起きていたので、持って来ていたランチを食べさせました。
お客さんたちがそばを通るたびに「かわいいね~☆」と声をかけてくれました(*^▽^*)

Chibia at Boston Pizza

Boston Pizza
www.bostonpizza.com

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ 今回は霧の乙女号にも乗らず、滝の裏側も見ずで本当にただ滝を見に行っただけの旅だったけれど、行きも帰りもいい子だった娘たちのおかげで楽しめました。ありがとう♡

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

プロフィール

Tiare

Author:Tiare
マンハッタンの片隅で、二人の娘たちを育てる国際公務員。

これまでに住んだ6か国(日本・カナダ・スイス・フランス領ポリネシア・オーストラリア・英スコットランド)とここニューヨークの様々な文化や習慣を娘たちに伝えながら、日本語・英語・フランス語のトリリンガル教育と自分なりのシンプル&ミニマムライフを追求しています♡
PVアクセスランキング にほんブログ村

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Trip Advisor Japanおすすめブロガー認定
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR