fc2ブログ

日本滞在を終えて

二ヶ月近く滞在した日本とお別れの日。

東京、伊勢、名古屋、熊本、福岡と、今回もいろんな都市でたくさんの人々にお世話になり、数々のかけがえのない体験をさせてもらうことができました♪

何よりも東京と伊勢と熊本の親族、体験入学でお世話になった小学校の先生方と、実家の保育園&学童保育の先生方には感謝の気持ちでいっぱいです♡

約20年ぶりの伊勢神宮や大相撲名古屋場所、山奥でのキャンプや福岡での野球観戦なども楽しかったけれど、夏祭りの縁日、花火、スイカ割り、かぶと虫、流しそうめん、お盆など、これぞ日本の夏!な風物詩の数々を子どもたちと一緒に追体験できたことが何よりも嬉しかったな^^

成田空港からおじいちゃま&おばあちゃまたちにお礼のお電話☆

2016091608260534f.jpeg
実際には携帯からかけました^^;

思い残すことはほとんどありませんが一つだけあるとすれば、いろんな人が「おもしろいよ〜!」とオススメしてくれていた「マテ貝狩り」ができなかったことかな…。

毎日暑かったのでお昼間はとても海辺に出かける気分にはなれなかったし、早朝や夕方など狙っていた時間帯が干潮のタイミングと上手く合わず残念でした><
あとは近くでイルカに触って遊べるプログラムがあったのに、うっかりしていて見逃してしまったこと^^;

次回は東京で屋形船に乗ったり、京都でまた娘たちの舞妓さん写真を撮ったり、奈良の大仏さまに会いに行ったり、広島の厳島神社を見に行ったりしたいな。
あと、祖母の出身地である長崎の五島か奄美大島、または与論島のどれかに遊びに行きたいな〜と思っています♪

今まではあえて避けていたので日本の夏を体験するのは10年以上ぶりでしたが、とっても楽しかった!

2016年の夏を私たちと一緒に過ごしてくださった方々、本当にありがとうございました♡

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ 約二ヶ月ものあいだ、日本から働くことを快く許してくれたKCの上司とチームメイトにも心から感謝しています☆

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

区立図書館にお出かけ

日本最終日はご近所の区立図書館へ♪

私は今年の夏図書館漬けになるはずだったのですが、最終日にやっと行くことができました^^;
もっとたくさん行っておけばよかったな〜。

娘たちも図書館大好きです♡

20160915072002ede.jpeg

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ 皆さん涼みに来ているのか、人が多くてびっくりしました><

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

従兄弟家族と和食屋さんへ

10年ぶりくらいに会う従兄弟家族と一緒に、近くのヒカリ屋さんでお食事をいただきました♪

牛タンや釜飯がおいしかったー♡

20160913071319124.jpeg

従兄弟&1月に生まれたばかりの赤ちゃんAくん☆

20160913071319512.jpeg

奥さんはすでに第ニ子を懐妊中で、男の子が今年の12月に生まれる予定だそう。
ニューヨークの公立校なら、同じ学年ですね…^^;

ベイビーが大好きな娘たち、大はしゃぎでした♪

20160913071319334.jpeg

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ また再従兄弟が増えたねー^^

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

日本の食品サンプルに感動

バスに乗って、再びソラマチへ出かけてきました♪

201609140853441a6.jpeg

自由の女神ピカチューみーつけた!

201609140855502d7.jpeg

ポケモンショップの前のお店にて。

201609140854563d3.jpeg

祇園辻利のソフトクリームも食べ納めです。

201609140855502da.jpeg

20160914085550e7d.jpeg

ソラマチの中をぶらぶらしていると、食品サンプルの展示コーナーを発見☆

2016091408555073b.jpeg

2016091408545641e.jpeg

20160914085456a88.jpeg

201609140854563c7.jpeg

2016091408545634a.jpeg

201609140854561a6.jpeg

20160914085344d01.jpeg

小さい頃から見慣れているはずなのに、こうやって改めて見てみると日本の食品サンプルの完成度の高さは本当にすごいなあ〜と思います。
娘たちも「ホンモノみたいだね〜」と言いながら眺めていました^^

201609140853444ee.jpeg

食い入るように見ている娘たちの様子を見て、展示コーナーの方が「あちらにお店がありますよ〜」と教えてくれました♪
自分で作ることのできる食品サンプルが、難易度別に売られています。

一瞬迷いましたが、ちょっと重くてかさばりそうだったので買うのはあきらめました^^;
アメリカにも日本発の「Whipple!」など、似たようなおもちゃもあるしね☆

2016091408534456b.jpeg

スカイツリーともしばらくお別れです。

20160914085344252.jpeg

また遊びに来るね!

201609140853445bb.jpeg

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ 次に日本に来る時は、食品サンプル作りにもチャレンジしたいな〜と思います♪

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

友人たちともんじゃ焼き

ロンドン駐在から帰ってきたばかりのシドニー時代の友人夫妻と、月島でもんじゃをいただきました♪

彼らとは10年くらい前にも、同じお店でもんじゃ焼きを食べた記憶があります^^

20160911050736111.jpeg

定番の明太もちチーズ&シーフードカレーのもんじゃをいただきました☆

201609110507368df.jpeg

どちらもおいしかった〜♡

20160911050736183.jpeg

お好み焼きも食べたよ^^

20160911050736acd.jpeg

優しいお兄ちゃま&お姉ちゃまにすっかり懐いてしまった娘たちでした♪

20160911050736d2e.jpeg

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ 飛行機が遅れてくれたおかげで、会えて嬉しかったです♡

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

プロフィール

Tiare

Author:Tiare
マンハッタンの片隅で、二人の娘たちを育てる国際公務員。

これまでに住んだ6か国(日本・カナダ・スイス・フランス領ポリネシア・オーストラリア・英スコットランド)とここニューヨークの様々な文化や習慣を娘たちに伝えながら、日本語・英語・フランス語のトリリンガル教育と自分なりのシンプル&ミニマムライフを追求しています♡
PVアクセスランキング にほんブログ村

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Trip Advisor Japanおすすめブロガー認定
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR