fc2ブログ

初めてのカンフー体験

サマーキャンプ5日目♪

いつも子どもたちを可愛がってくれるインターンのお姉さんたち。
二人とも20代に入ったばかりのピチピチガールズです^^

DSC_5315.jpg

電車遊びを楽しむ日本人組。

Aug32015PONO.jpg

この日はカンフー体験に出かけました☆
まずは準備運動から。

DSC_5334.jpg

パンチの練習

DSC_5344.jpg

キックの練習

DSC_5355.jpg

大きなお兄ちゃんたちはなかなかサマになってます^^

最後に記念撮影♪

DSC_5373.jpg

Bo Law Kung Fu
69 West 14th Street, 4th Floor
New York, NY 10011
Tel (212) 925-3339

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ 普段自分では行かないようなところに行く機会が持てるので楽しいです〜☆
スポンサーサイト



テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

フラワーショップで社会科見学

PONOサマーキャンプ四日目☆

スナックタイムの時は、先生がいつも絵本を読んでくださいます^^

DSC_4968.jpg

小さい子組のこの日の最初のクラスはミュージック。

DSC_4978.jpg

July23PONO.jpg

大きい子たちは一人の生徒によるプレゼンテーションでした。
この日はクウェートについて。

DSC_4970_201508130723160be.jpg

ランチは近くのコミュニティガーデンでいただきました♪
ぶどうと桃がなってる〜!

DSC_4982.jpg

DSC_4979.jpg

もいで食べてもいいよ〜と言われたので、早速ぶどうをお味見♡

DSC_4981.jpg

桃はおみやげにしました。

DSC_4989.jpg

午後はご近所のフラワーショップにて社会科見学。

DSC_4993.jpg

DSC_4994.jpg

DSC_5000.jpg

DSC_5012_20150813072911013.jpg

DSC_5017.jpg

カカオの実をそれと知らずに嗅いだちびあ、

DSC_5005.jpg

「チョコレートの匂いがする〜!」と叫んでいました。

July23PONO2.jpg
私には梅干しの匂いしかしなかったわ…^^;

最後にサプライズで一本ずつキレイなお花をいただき、大喜びの子どもたち。

DSC_5020_20150813072914c04.jpg

ありがとうございました♡

DSC_5024.jpg

Harlem Flo Boutique
2276 Frederick Douglass Blvd,
New York, NY 10027
(212) 316-3031

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ とっても素敵なお花屋さんでした♪ 今度ちびらも連れてお花を買いに行きたいな。

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

サマーキャンプで社会科見学

PONOサマーキャンプ、三日目はショートトリップに出かけました♪

この日訪ねたのは、鉛筆の専門店。
こぢんまりとした店内は鉛筆で埋め尽くされています☆

DSC_4895.jpg

DSC_4896.jpg

DSC_4897.jpg

DSC_4898.jpg

三菱やトンボの鉛筆もありました^^

DSC_4902.jpg

DSC_4907.jpg

日本の色鉛筆と、消しゴムの「まとまるくん」

DSC_4909.jpg

スイスの色鉛筆も有名ですよね♪

DSC_4908.jpg

ひたすら鉛筆を削る作業に没頭するちびあ。

DSC_4903.jpg

店内には鉛筆はもちろん、それに関するものもたくさんありました。

マグカップや

DSC_4937.jpg

鉛筆にまつわる記事。

DSC_4936.jpg

あと写真は撮らなかったけれど、絵本や絵画までいろいろとそろっています。
なんとオーナーさんの腕には鉛筆のタトゥーまで!

DSC_4929.jpg

金の鉛筆削りなど、貴重なものも見せてくださいました。

DSC_4932.jpg

オーナーさんは5歳くらいの頃に鉛筆に魅せられ、それからずっと鉛筆のコレクションをしていらしたのだとか。
まさに三つ子の魂百までですね…。
大好きな鉛筆に囲まれた毎日、きっとすごく幸せなんでしょうね〜♡

鉛筆のできる過程を説明してもらっている子どもたち。

DSC_4911.jpg

ちなみにこんな風に作られるんだそうです。

DSC_4910.jpg

こちらは鉛筆にカスタムメイドの文字を入れているところ。

DSC_4913_20150726093715746.jpg

いつの間にかオーナーさんの腕の中にもぐりこんでいたちびあ^^;

DSC_4922.jpg

この他にも、一人一人の名前入りの鉛筆をプレゼントしてくださいました。
大切にします♡

DSC_4930_20150726093718255.jpg

文字入れは安価でできるので、バースデーパーティーのフェイバーなどにもオススメ☆

鉛筆はドイツで発明され、アメリカに渡り、そこから世界中に広まったんだそうです。
今は日本やアメリカなどがメジャーな生産国なんだとか。
日本のものはデザイン、質共にとても優れていると仰っていました。
ちなみに消しゴム付き鉛筆はアメリカで最初に発明されたんだそうです^^

対岸にあるジャージーシティには鉛筆の工場があるんだそう。
見学できないのかな〜?

このあとは近くの公園へ。
暑すぎました…。

DSC_4939.jpg

DSC_4944.jpg

CW Pencil Enterprise
100a Forsyth Street,
New York, NY 10002
Tel: 917-734-8117

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ 親子でいろいろと勉強になりました♪ 次回のお店訪問も楽しみです!

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

PONOサマーキャンプ二日目

ちびあのサマーキャンプ二日目。

DSC_4807.jpg

ドロップオフもOKですが、何せ最近暑いので私も付き添いという名目で涼みに行っています(笑)
子どもは先生方にお任せして、私は部屋の隅っこで読書。
至福の時間です^^

朝の自由時間はアートと、

DSC_4785.jpg

パペットショー。

DSC_4788_20150721081457e79.jpg

この日の最初のクラスはミュージックでした♪

DSC_4800.jpg

大きい子たちは別の部屋で頭脳ゲームみたいなものをプレイしたそう。

DSC_4802.jpg

ランチを食べて、午後からはお外でサッカーを楽しみました☆

DSC_4809.jpg

大きいお兄ちゃんたちから「ベイブレード」というコマを見せてもらっている様子^^

DSC_4812.jpg

今日もよく遊んだ一日でした♡

DSC_4813.jpg

DSC_4818.jpg

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ この日はなぜか制服を着て行きたがったちびあ。 汚れても気にならないからまあいっか…^^;

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

ちびあのPONOサマーキャンプ

民主主義スクール「PONO」のサマーキャンプが始まりました♪

9時から10時頃までは自由遊びの時間。
この日はこんな楽しそうなものが用意されてたよ☆

DSC_4702_20150718102433f3b.jpg

ちびあもチャレンジ♪

DSC_4715.jpg

その後はレゴで遊んだり、

DSC_4704_20150718102435568.jpg

ペットのねずみちゃんたちを眺めたり、

DSC_4706_20150718102436f3d.jpg

ちょっと変装してみたり。

DSC_4710_20150718102437b15.jpg

10時になるとサークル&スナックタイム。

この日は学校がお休みの間にバイクの事故で亡くなってしまった保護者の方についての報告がありました。
子どもたちがどんな反応を示すかわからないということで、学校が招いたグリーフカウンセラーさん付きです。

子どもたちは事前に親御さんたちから聞いていた子がほとんどということもあり、特に目立った感情の変化などはなかった感じ。
報告を受けたあとは、お父さんを亡くしたお友達へそれぞれお手紙を書きました。

このあとは外に出てアイスクリーム作り☆

アイスクリームメーカーに氷を入れて、

DSC_4722.jpg

塩、

DSC_4725.jpg

アーモンドミルクと好きなフルーツ(マンゴー、パイナップル、スイカなど)とはちみつを加えます。

DSC_4729.jpg

「重〜い!」

DSC_4732.jpg

全部の材料を入れたあとにフタを固く閉じたら、ここからがお楽しみ(?)

DSC_4741.jpg

ゴロゴロゴロ〜とひたすらボールを蹴り続けます^^;

DSC_4748.jpg

暑い日だったので途中で氷を追加したりして、30分くらいが経過。
やっとアイスクリームが出来た〜!

DSC_4754.jpg

運動のあとのアイスクリームはおいしいね♡

DSC_4755_20150718110428eed.jpg

外でそのままランチをいただき、午後はアートクラスを受けました。

DSC_4757.jpg

パソコンで見せてもらったエジプト文明の彫刻を粘土で再現します。

DSC_4765_201507181104320a8.jpg

…と言っても、小さい子たちはただ粘土で遊ぶだけだったけどね^^;
大きい子たちはかなり本格的な作品を作っていました。

July132015PONO.jpg

一日楽しかったです♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ 夏の間いい経験をさせていただけそうで楽しみです^^

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

プロフィール

Tiare

Author:Tiare
マンハッタンの片隅で、二人の娘たちを育てる国際公務員。

これまでに住んだ6か国(日本・カナダ・スイス・フランス領ポリネシア・オーストラリア・英スコットランド)とここニューヨークの様々な文化や習慣を娘たちに伝えながら、日本語・英語・フランス語のトリリンガル教育と自分なりのシンプル&ミニマムライフを追求しています♡
PVアクセスランキング にほんブログ村

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Trip Advisor Japanおすすめブロガー認定
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR