fc2ブログ

まさかの退場劇

ちびあのソフトボール、第三戦♪



ちびあはこの日、5番ピッチャーで出場しました。

20230523062429710.jpeg

試合は残念ながら逆転負け。

20230523062426fb4.jpeg

その上ちびあのチームメイトMちゃんのご両親が審判を罵って一発退場になり、それにショックを受けたMちゃんがベンチで泣き出すという大変な事態に。

言いたくなる気持ちもわからないでもないけど、基本審判にはナイスにしなくちゃね…^^;

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ こういうものにこそAIを取り入れればいいのになあと思います(*´Д`)
スポンサーサイト



テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

エースで4番

先週までは肌寒い日が続いていたニューヨークも段々暖かくなってきました♪

この日はちびあたちの第三戦。
ちびあは4番ピッチャーでの出場です。

202305080701100f4.jpeg

11奪三振、そして15対7で勝利したそう。
頑張ったね、おめでとう~☆

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ 衣替えが終わらない~(*´Д`)

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

かわいい応援団

ちびあの第二戦、この日は5番サードで出場♪



試合前にコーチから気合を入れてもらいました。

20230424062824337.jpg

残念ながら負けちゃったのですが、グラウンドの近くに住んでいるクラスメイトのリディアちゃんが応援に来てくれたよ~☆

202304240628201e9.jpg

八重桜もきれいでした♡

20230424062824b4e.jpg

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ リディアちゃんは前にソフトボールをやっていたそうなのですが、今は観戦専門だそうです(*´Д`)

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

開幕戦 2023

2023年の開幕戦を迎えました♪

円陣で気合を入れて試合にのぞみます。



この日ちびあはリリーフで登板しました。

20230404071423a88.jpg

そして試合には18対11で見事勝利☆

今年も頑張れ~!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ 日焼け止めと水分補給には気をつけてあげようと思います(*´Д`)

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

奪われていちばん辛かったもの

娘たちがお世話になっているアフタースクールの秋セメスター修了式に参加してきました♪

今セメは二人ともAlgebra(代数)のクラスを取っていたのですが、最後にそれぞれのクラス代表でスピーチをしました。



202212210727037fb.jpg

続いて成績優秀者の表彰式。
二人とも一番の金メダルを受賞していてびっくりでした。
よく頑張ったね~☆

20221221080638629.jpg

20221221071539be0.jpg

20221221071541820.jpg

秋のセメスターはAlgebraの他に、ちびらはフェンシングとフルート、ちびあはバイオリンをアフタースクールで習っているのですが、お金は全てニューヨーク市や学校が出してくれています。

前日にちょうど私が所属している部局のタウンホールミーティングがあり、今年の総括としてウクライナの戦争のことやアフガンの女性教育についてみんなで話し合ったばかりだったので、娘たちがこうやって安全な環境の中で質の高い教育を受けさせてもらっていることのありがたみを一層感じました。

また、昔読んだとある女流作家さんのエッセイの中で、彼女がナチスの収容所を生き延びた女性に「いちばん辛かったこと、悲しかったことは何ですか?」と聞いた際、その女性が「教育を受ける機会を奪われたこと」と即答されていたことがすごく印象に残った、と書いていらしたことを思い出しました。

教育を受けられることは決して当たり前のことではなく、本当にありがたいことなんだよね。

世界中の子どもたちが安全な環境の下、必要な教育を好きなだけ受けられる日が早く来ますように。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ アメリカの教育がベストとは全然思わないけど、娘たちは毎日楽しそうに学校に通っているのでそれだけで嬉しいです(*´Д`)

テーマ : ニューヨーク
ジャンル : 海外情報

プロフィール

Tiare

Author:Tiare
マンハッタンの片隅で、二人の娘たちを育てる国際公務員。

これまでに住んだ6か国(日本・カナダ・スイス・フランス領ポリネシア・オーストラリア・英スコットランド)とここニューヨークの様々な文化や習慣を娘たちに伝えながら、日本語・英語・フランス語のトリリンガル教育と自分なりのシンプル&ミニマムライフを追求しています♡
PVアクセスランキング にほんブログ村

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Trip Advisor Japanおすすめブロガー認定
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR